| メイン |
J1始動!
2001年12月20日5年目。
J1として始めてのシーズン。
契約更改。
2位に入ったことで、選手の評価点が高い。
ベラボーな額を請求される。
貴様!!!!アホかっ!?!
っということで、どんどんクビ切☆
おれったら実力主義。
おそらく、最後まで残るのはパラーモ。霜田だろう。
パラーモ萌え。
霜田は、仲悪くてちょっとな。
でも、こいつのヘッドは魅力。
キャプテンだしなぁ。
そして、期待の新人。
【ナッパ】
通称、【課長代理】
DFの強化のために救世主となるか!?!
新人でめぼしいのがいないので獲得には至らず。
ファーストステージ開幕!!!
初戦 VS ベガルタ
0:6
。。。。。
第二節 VS レイソル
0:5
。。。。。。
ぉぃ。。。。(汗)
非常にヤバーイ雰囲気。
やはり降格か。。。。
しかし、なんとか5勝して、11位。
選手の入れ替えが激しく、連携がまったくないような
状態がどうやら敗因のようだ。うぐ。。
セカンドステージも同様だったが、
試合後、すぐ守備的に指示したのが幸いしたのか
失点は少なくなった。
その結果といっては、なんなんだが
引き分けが5試合もあった(笑)
4勝6敗5分の12位。
この引き分けを勝ちへとなれば、十分上位狙える。
負けないサッカーを目指す!
9月。
どうやら、流行?
の「野呂兄弟」を指名で取る。
いや、中盤がそろそろヤバイかなーっとおもってさ。
あははは。
いや、こいつだけにしておきます。
でも、24歳なので、微妙。
パラーモさんももう、30歳だもんなぁ。。
そして、11月に無所属の
飯島(GK・18歳)を獲得
やっと、そこそこイイGKをげっとする。
年棒1億の5年契約。たかっ!
ちなみに、今の戦力の主力。
【FW】
霜田 中山
【MF】
パラーモ
名前忘れた外人(爆)けっこうイイ。
片桐
麻野
野呂 蹴三朗
【DF】
中澤
ナッパ
【GK】
飯島
中山はMFで起用することもある。
しかし、来期は、けっこう契約更改で金が減る。
戦力強化は厳しいかも。
| メイン |
コメント